エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは☆ 


今日のエコ活動は 


レジ袋は断りました。 


紙は両面使用しました。 

使用したコンセントは抜きました。 


テレビは主電源で切りました。 


電気はまめに消しました。 

歯磨き、お風呂、洗顔、洗いものの水は節約しました。 


マイボトルを使用しました。 

エレベーターの使用は控え階段を利用しました。 


ゴミは分別しました。 


拾ったゴミは 

タバコの吸殻数本と、タバコの箱とお菓子の袋、透明ビニールなど 











本日もエコ活動完了です、 


それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います 



『「環境家計簿」は、日常の生活で、どの程度の負荷を地球環境に与えているのかを計るものであり、家族におけるエネルギー消費などを(  )などに換算して計算するものが多い』


(  )にあてはまるのは次のどれでしょうか?



①エコサイクル・マイレージ

②エコマネー

③二酸化炭素の重さ















正解は……










③の二酸化炭素の重さ

環境家計簿は、エコロジーの面から日常生活を見直すけとに繋がる取り組みといえる