エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは☆ 


今日のエコ活動は 


エコバックを使用しました 

使用しないコンセントはすべて抜きました


テレビは主電源で切りました。 


電気はまめに消しました 

シャワー、洗顔、歯磨きの時は水はこまめに止めました 


紙は両面使用しました。 

エレベーターの使用は控え階段を利用しました。 


ゴミは分別しました 


拾ったゴミは 

タバコの吸殻数本と、空き缶と紙など 










本日もエコ活動完了です。 


それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強して行きたいと思います。


省エネの一環として企業などで行われている「2アップ3ダウン」運動で、なるべく使わないものとは何?

Aパソコン

B エレベーター

Cエアコン











正解は

Bエレベーター

全国各地の企業や行政で導入されている「2アップ3ダウン」運動は
体をしゃきっとさせるのにピッタリ。二階上がったり三階降りる程度ならエレベーターに乗らず階段を使おうという取り組みです。
エレベーターの使用回数が減るとその分消費電力も少なくなります。