エコ活動
こんばんは☆
今日のエコ活動は
エコバックを使用しました。
マイボトルを使用しました。
水は節約しました。
コンセントは抜きました。
テレビは主電源で切りました。
紙は両面使用しました。
エレベーターの使用は控えめ、階段を利用しました。
ゴミは分別しました。
拾ったゴミは
チラシ、タバコの吸殻数本、サランラップなど


今日もエコ活動完了です。
それでは、今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います。
世界各地でマングローブの減少が問題になっている。その減少の原因の一つにあげられる日本人の大好きな魚介とは何?
Aエビ
Bウナギ
Cカニ
正解は
A エビ
近年、ベトナムやインドネシアなど東南アジアの国々でエビの養殖池を作るためマングローブが切り倒されています、そこで育てられたエビの大半が世界最大のエビの輸入国・日本で消費されるわけです。わたしたちはエビを食べると同時にマングローブを食い散らかしているのかも知れません。
今日のエコ活動は
エコバックを使用しました。
マイボトルを使用しました。
水は節約しました。
コンセントは抜きました。
テレビは主電源で切りました。
紙は両面使用しました。
エレベーターの使用は控えめ、階段を利用しました。
ゴミは分別しました。
拾ったゴミは
チラシ、タバコの吸殻数本、サランラップなど


今日もエコ活動完了です。
それでは、今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います。
世界各地でマングローブの減少が問題になっている。その減少の原因の一つにあげられる日本人の大好きな魚介とは何?
Aエビ
Bウナギ
Cカニ
正解は
A エビ
近年、ベトナムやインドネシアなど東南アジアの国々でエビの養殖池を作るためマングローブが切り倒されています、そこで育てられたエビの大半が世界最大のエビの輸入国・日本で消費されるわけです。わたしたちはエビを食べると同時にマングローブを食い散らかしているのかも知れません。