エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは☆ 


今日のエコ活動は 


エコバックを使用しました。 


マイボトルを使用しました 

テレビは主電源で切りました。 


水は節約しました。 


コンセントは抜きました。 

紙は両面使用しました 


エレベーターの使用は控え、階段を利用しました。 

ゴミは分別しました。 


拾ったゴミは 

チラシ、タバコの吸殻数本、袋など 









本日もエコ活動完了です



それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います。



1985年のウィーン条約と
1988年のモントリオール議定書といえば、どんな環境問題の対策として定められたもの?


Aオゾン層破壊

B酸性雨

C地球温暖化










正解は










Aオゾン層破壊

1985年にはオゾン層の保護のためのウィーン条約が制定され、さらに二年後にはオゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書が制定されました。
ちなみに議定書とはすでに制定されている条約に補完する目的を持つ条約の一種です。