エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは☆ 


今日のエコ活動は 


テレビは主電源で切りました。 


マイ箸を使用しました。 

マイ水筒を使用しました。 

レジ袋は断りました。 


水は節約しました。 


コンセントは抜きました。 

紙は両面使用しました。 

ゴミは分別しました。 


拾ったゴミは 
タバコの吸殻数本と紙とティッシュなど…










本日もエコ活動完了です。 



それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います



日本人は一人あたり、1日にどのくらいの重さの家庭ゴミを出していると思う?



Aトマト一個分

Bレタス一個分

Cカボチャ一個分








正解は










Bレタス一個分

ゴミといっても、大別すると企業から出る産業廃棄物とそれ以外の一般廃棄物の二つがあります。
そのうち家庭ゴミを含む一般廃棄物だけでも、一年間でおよそ東京ドーム136杯分という膨大な量が捨てられています。内約をみると約60%以上は容器や包装材。食品トレーにいたっては、なんと年間500億枚が使い捨てられているんです。