エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは☆ 


今日のエコ活動は

テレビは主電源で切りました。 


エコバックを使用しました。 

紙は両面使用しました。 

水は節約しました。 


使用したコンセントはすぐ抜きました。 


ゴミは分別しました。 

拾ったゴミは 

タバコの吸殻数本など








本日もエコ活動完了です。 



19世紀にイギリスで発明された発電システム、燃料電池。
発電の時に排出されるものは次のうちどれ?


A水

B灰

C塩











正解は









A水

クリーンで効率的な発電システムとして、さまざまな分野で普及が進められている燃料電池。
先進技術という印象がありますが、もともと19世紀にイギリスで考案されたもの。その原理に現代のテクノロジーが加わり、今では宇宙船の電源用としてスペースシャトルにも採用されています。