エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは☆ 

今日のエコ活動は 


マイ箸を使用しました。 

使用したコンセントはすぐ抜きました。 


テレビは主電源で切りました。 


紙は両面使用しました。 

なるべく階段を使いました。 

水は節約しました。 


ゴミは分別しました。 


拾ったゴミはタバコの吸殻数本など 










本日もエコ活動完了です。 

それでは今日も皆さんと一緒にエコクイズについて勉強していきたいと思います!


化石燃料を使わないクリーンな暖房として普及しつつあるペレットストーブ。
その燃料となるペレットとは何を固めたもの?



A古新聞や雑誌

B家庭の生ゴミ

Cおが屑やカンナクズ









正解は











Cおが屑やカンナ屑

環境への負担が少ないことから注目されているのが
ペレットストーブです。
ペレットとは製材の時に出る木屑を圧縮して固めたもの。植物由来のバイオマス燃料です。現在は輸入が多いものの、国産の間伐材の活用も増える方向にあります。