エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは! 


今日のエコ活動は 


マイ箸を使いました。 


水筒を持ち歩きました。 

レジ袋は断りました。 


テレビは主電源で切りました。 


紙は両面使用しました。 

使用しないコンセントは抜きました。 


水は節約しました。 


ゴミは分別しました。 


拾ったゴミは 

タバコの吸殻数本、紙くずなど… 










本日もエコ活動完了です。 

それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います。


エコクイズ100の中から出題します


日常生活で排出してしまう二酸化炭素量を計算し、それに応じた金額を植林やエコ事業などに割り当てることを何という?


Aカーボンシフト

Bカーボンポジティブ

cカーボンオフセット









正解は










2007年の年末、ちょっと変わった年賀状が売り出されました。カーボンオフセット年賀という、一枚につき五円が二酸化炭素の削減に役立てられるという新しい試みでした。