ザ・マジックアワー | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

ザ・マジックアワー




今日はホンットにお腹を抱えて笑っちゃいました!!

THE 有頂天ホテルもホントに面白くて大好きな映画ですが、


私の中では超えてしまいました!!




終始笑いっぱなしでしたが、ギャングのボス役の西田敏行さんと、売れない俳優役の佐藤浩市さんとの出会いのシーンは
妹とバシバシ叩きあいながら笑いましたね。


あ、どこまで書いてもいいのでしょうか…ネタバレしてしまったら

これからの方に申し訳ないですからね…


でも、佐藤浩市さんのギャップはすごいです!


今までとは違う一面に一番びっくりしました。


ビックリしたと言えば、深津絵里さんの歌の上手さ!

深津絵里さんも悪女っぽいイメージが全くないのですが、様になってて
コメディも見事にこなしてしまう素敵な方でさすがです!


西田敏行さんのボスは
とても緊迫感があったのですが、どこか笑いが漂っているように感じてしまったのは私だけでしょうか…


後、出てくる出演者の方のキャラも合ってて面白いです!

小日向さんや寺島さんや戸田さん…

皆さんすごくキラキラしてて、楽しんで演じているのが伝わりました!


それから、撮影裏(雨の降らせ方やスタントマンの入り方とか…)ちょこちょこそーいうのも入っていて楽しかったです!



このマジックアワーは半分以上が笑いではありましたが、
ちょっとした一言やシーンがやけに胸にきゅうっとくるというか…
涙が溢れました。


マジックアワーのように、誰にでも輝く人生がある。


マジックアワーを見逃してしまったら、また明日になるのを待てばイイ…というセリフがありました。



もし、失敗してチャンスを逃したとしても
また次頑張ればいい…


何度もくじけそうになることもたくさんありますが、あきらめないでいることが大切だとすごく感じました。


今回のこの脚本といい、演出といい、
ホントに素晴らしかったです。


ますます三谷幸喜さんのファンになりました!

舞台も是非観てみたいです。



あー。 

なんかうまく書けない… 
表現力が足りない! 

まだまだ未熟でスミマセン。。