こんにちはニコニコ

 

マルジェラ大好きハート

 

フリーランスのインテリアコーディネーター

 

大山 直子(おおやま なおこ)ですラブ

 

本日もブログをご覧いただき

 

本当にありがとうございます。

 

今回のブログは

 

【カーテン】です

 

皆様はカーテンに なにを

 

求めますか?

 

1:プライバシーの保護

 

2:光の調整

 

3:断熱効果

 

4:遮音効果

 

5:デザイン性

 

ブログをご覧いただいている

 

読者様は 上記を踏まえて

 

・子供も巣立ち 気分の上がる・・・

 

・今回の模様替えこそは自分

またはパートナーが満足できる カーテンに・・・

 

などなど 

上質な空間にしたいと

 

望んでいるけど 

どうしたら???キョロキョロ

 

安心してくださいウインク

 

3つの裏わざをお伝えします

 

どうぞ 最後までお付き合いください

 

①現物を確認してから

国内メーカー

・川島織物セルコン

 

・サンゲツ

 

・スミノエ

 

・シンコール

 

・東リ

 

海外メーカー

・FISBA フィスバ

 

・CREATIO BAUMANN クリエーション バウマン

 

・WILLIAM MORRIS ウィリアム モリス

 

・SANDERSON サンダーソン

 

・DESIGNERS GUILD デザイナーズ ギルド

 

・ETAMINE エタミン

 

・CASAMANCE カサマンス

 

色々なメーカーがあります

 

購入はネット経由でも良いですが 必ず現物確認してから

 

②カーテンは最後に選択!!!

・ソファやテーブル チェア ・・に比べてデザインが豊富 

一番最後に選択して質感を大幅にUP

 

・予算はしっかり残して20~30%目安

※LDK空間全体を想定して20~30%

 

・引き分けだけでなく メカ付きの バーチカルやロールスクリーン等々

 

③クッションカバーや小物も同時に購入

・インテリアの統一感が増します

 

・質感をそろえることで空間の上質感が一気に上がります

 

・ベッドスローなどもカーテンと同じテイストで!!!

5月10日~24日 期間限定 3組

 

コーディネートの募集をいたします

 

ご興味のある方はこちらもチェックお願いいたしますね(^-^)

 

 

 

 

 

5月10日に募集を開始しますので、そちらで詳細を確認ください。

 

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたラブ

 

良かったと思う方は 「いいね」!をお願いします。

 

週に3回程度 アメブロアップしています。「フォロー」もお願いします。

 

インテリアを通じて皆様の心と体が豊かになることをお祈りしております!!