インフルエンザとちびぽよのイヤイヤ期 | 三人育児~アラフォー☆ワーママの何でもない日常( *´艸)~

三人育児~アラフォー☆ワーママの何でもない日常( *´艸)~

2014年8月第一子出産☆
2017年6月第二子出産☆
2023年6月第三子出産☆
現在はママ業*妻業*会社員業とバッタバタの毎日をがんばってます(*´∀`)(※ただいま産休育休中)
そんなアラフォーの、何でもない日常を綴っていきます♪

インフルエンザ流行ってますアセアセ
幸いにも我が家はまだだれもかかっていませんが
保育園のお友だちが次々とかかっていますえーん

特に3~5歳児に多いそうです

徐々に0~2歳児にも入ってきてるそうです


時間の問題なのか……笑い泣き
予防接種うってるけど、どうでしょう?


そういえば、お友だちの家はママ以外みんなかかってしまったそうですアセアセ
ひえーー。大変!

でもママがいうに
「みんな同時にかかったのがまだ良かった…」とのこと

だよねぇアセアセ
一週間ずつズレてたら
仕事全然行けなくなっちゃうもんね…


なんとかかからないように
手洗いうがいを意識しますキラキラ



さてちびぽよ一歳七ヶ月
イヤイヤ期に片足つっこみましたね笑い泣き笑い泣き


基本そんなに泣かない子なんですよね
泣いたとしても自力で立ち直ることが得意だと思うんです

でも最近よーーーーーく泣く
しかもその泣きが
何かわからないけど気にくわないことがあってムキーーーー💢となって泣くんですタラー

あるあるですが
ママのバッグを持ちたかったーーえーん
お皿は自分で出したかったーーえーん
電子レンジから私が取り出したかったーーえーん

こんな感じです上差し

いやいや。無理だがね。

なーーーんて聞き入れてもらえるわけもなく
そうなると火のついたように泣きますアセアセ

で、私はどうするかというと
まず息をふーーーーと吐きます
できるだけ唇をすぼめて細く吐きます笑

その後膝をおってしゃがみます
ちびぽよに近づきます
稀にここで泣き止むこともあります
ほとんどないけど

次にちびぽよの気持ちを言葉にしてみます

「ちびぽよちゃんがバッグ持ちたかったんだね
上手にできなくて悔しかったね」
「お皿選びたかったのかー。ママに先越されて嫌だったんだね」

こんな感じ。
ここで泣き止んでくれると最高

次に「やらせる」段階です
実際にやりたかったことをやってみようか、と声かけをします
でもこれで泣き止むことはほとんどない…
なぜなら上手くできないからアセアセ
余計ムキーーーーとなる…
まぁ一応声かけはします…

で、ここまでいくともう何してもだめですね…
何もかもが面白くない
そのうち泣いてる本人も何で泣いてるのかわからなくなるそうです。(これ、ちびすけが言ってました笑)
この段階を「泣きたい気分」と呼んでいますアセアセ

泣きたい気分段階に入ったら泣かせますアセアセ
ごめんだけどーーアセアセアセアセ
とりあえず気の済むまで泣いてもらいます

もちろん助けを求めたり抱っこを求めたりしたきたら応えますが
基本好きなだけジタバタ泣いてもらっていますアセアセ

そのうちに、ママが恋しくなるのか
「ままーー ままいいーー!ままだっこーーー!
ままいっちゃったーーー!」と泣き出します

そしたらやっと私が力になれる!
抱っこしてトントンすると泣き止んでくれますキラキラ


これ家の中ならいいけど外だと悲惨ですえーん
外だと好きなだけ泣かせられないから、やっぱりしんどいですタラー


ちびすけの初めてのイヤイヤ期も相当苦労しました
やはり初めてだったので
「一刻も早く泣き止ませないと!」と思い必死でした(家の中でも)
泣いていることが不健全だと思っていたのかな?
泣いていることが可哀想と思っていたのかな?
とにかく泣いていたら泣き止ますものだと思っていました


それに比べるとちびぽよは少しだけ意識が違う分
気持ちの余裕はあるかもしれません

というより諦めができてるのかも笑

あと、ちびすけが気にしてくれるのが嬉しいですキラキラ


とはいえやはり泣き声は気持ちの良いものではないです
ずっと聞いているとイライラしますし
やっと泣き止んだのに、ちびすけが何かちょっかい出してまた泣き出したときとかイライラしますアセアセ


まぁそういう時期と思って
イヤイヤしているちびぽよも、そのまま受け入れていきたいですハート


でもね、実はまだイヤイヤ期じゃなくて
体調不良も疑ってます