Jin Akanishi Test Drive J to Us@横浜アリーナ
Jin Akanishi Test Drive J to Us@横浜アリーナ
2012/1/7 昼の部(1部?)
箇条書きだったり、いろんな書き方していて見づらいかもしれませんごめんなさい
OP
Test DRIBE featuring JASOM DERULO
Eternal
Eternal始まるときにイントロで出てくるドライアイスが大量すぎて歌いだしからむせるw
スタッフへクレーム出したり、「すいません」とかのやりとりがあって、その後も少なすぎたり、炎が出たりと最終的に「もうなんもなくていい!」とw
3、4回やり取りしたあとに、なにもなく普通に歌い出しました(笑)
<MC>
明けましておめでとうございます。あ、明けましたおめでとうございます。
なに喋ったらいいの?
最後にお会いしたのは去年の・・・2月?神戸?(客席からの声に反応して)それはあなたの問題でしょ?(笑)俺全体に言ってるから!2月だから…丸1年ぶりですね。
2011年は8割?海外にいて…て言うのは、映画の撮影をしていました。
日本に来てなにしてた?(客席からの声に反応して)あ、サマリー…行ってた!去年か!(笑)
俺は忘れられるんじゃないかって思ってた。
2012年は2011年で積み重ねてきたことを発表していくのでよろしくお願いします。
1人で喋るのが嫌だってことで、毎回ゲストを呼ぶんだけど…亮ちゃんとか。(ここで客席がざわつく)
いや、来てないから。亮ちゃんそんな暇じゃないから(笑)でも、オファーしたんだけど「暇みたいでいやや」と断らられた。
そこで、デーブさんというMCさんが登場(声のみ)。すごいいい声と仁絶賛。
そこから質問開始。(質問者デーブさん)
(なぜ、ロスを選んだのか?)
以前留学もしてたし、友達もたくさんいるから。
(なぜ、ソロになったんですか?)
ぐいぐいきますね~(笑)。あまりソロになったっていう感覚がない、ずっとこんな感じ。
(ソロになっていいと思った時、寂しいと思った時は?)
グループの時は、ミスしても誰かがカバーしてくれてたけど、一人だと全部一人で責任を負わないといけない。責任はとりたくないけど(笑)、いや、とりますけど。
KAT-TUNは一人一人バラバラにやりたいことがあって、自分のやりたいことを突き詰めたらこうなった。
(なぜアメリカに住もうと思った?)
だって、飛行機代も家賃ももったいないじゃん!(笑)
(ロスではどんな生活してるんですか?料理はするの?)
料理はうまいんだけど、だいたい外食になっちゃう。ごんぱち(うまく聞きとれず曖昧
)とか。え、知らないの?!地方から来た人どのぐらいいるの?(客席に聞いてあたしも手を挙げる)え、知らないの?日本のレストランなんだけど。
(ごんぱちでは何を食べるの?)
うにシューター。お酒も入っているけどそれは抜ける。うにシューターおすすめだけど、5個以上食べると気持ち悪くなる。
(洋服の買いものはどうする?)
広すぎて難しい…
(ごんぱち以外は?)
IN&OUT?と…俺んちかな(デーブさんに流される)
(映画は見た?)
Time?という映画を。日本でやってるのかな?コメディありのドラマみたいな感じ。
(自身の映画について。キアヌ・リーブスと共演しましたが?)
ベースは忠臣蔵だけど、忠臣蔵と思ってみてほしくない。忠臣蔵をベースとしたファンタジー。
大石ちから役で、キアヌはハーフの役。親友、というか唯一の理解者みたいな役。
(ハリウッドの映画は初めて?日本との違いは?)
初めて。違いは…楽屋はトレーラーがぶわっときて。たまに部屋間違えるんだけど…キアヌの部屋はでっかいから間違えない(笑)。で、食事も日本は時間なかったら10分で食べて、だけどむこうは1時間きっちりとる。
(ブタペストはどうだった?)
また行きたいと思う。きれいな街だった。
(ここでアルバムについて)
3月6日?アルバムが発売に…
ここで突然、わかった!今日からMCの練習する!今見たいな無反応だったらだめってことでしょ?(でも客席無反応)こういう風になったらダメってことだよね?力が足りないってことだよね。(客席からそのまんまでいいよって声があったらしく)
そうやって俺を甘やかすからね…このまんまでいっか(笑)
アルバム話再開。ジャンルにとらわれず、いろんな曲のアルバムになっていますと。
(英語の歌詞は歌いやすい?)
最初は歌う時の発音と喋る発音が違うから難しかった。伸ばす時にどの言葉で伸ばしたらいいのか、など。(例を出そうとしてぶつぶつ言っているが時間をせかせれて)次行きましょう(笑)
<ここでロスとの中継をつなぐ>
※中継で4秒ぐらいのタイムロスがあるため反応が不思議(笑)
ロスとの中継始まるが、MCの方が英語なのでまったく理解できず(´・ω・`)
(USシングルとなる新曲について)
Sun Burns Dowmていうのは、陽が燃え尽きて落ちるまでって言うんだけど…難しいな。デーブさんて訳すのうまいですよね!
そう、陽が燃え尽きて落ちるまでSEXしようぜって意味なんですけど(客席がキャーってなって)、だってほんとだもん!Make Loveってそんな意味だし。
やー、みんな最近してないからあーって(笑)
旦那がしてくれないからって(笑)
(大きなお世話ですと突っ込み)
デーブさんは大丈夫ですか?
(ほっといてください)
デーブさんのデーブは大丈夫ですか?
(仁くんこそどうなんですか?)
俺のデーブは…デーブなんですけど(笑)そろそろ曲行きましょう。
・Sun Burns Down
ここで再度ロスと中継をつなぎ、質問コーナー。ロスからの質問には英語だったため中継終わった後にデーブさんが訳して再質問。
(レコーディングについて)
環境がいい。
(ロスって今何度ぐらいなんですか?)
にしきどぐらいです(笑)。俺この20分で成長してると思うんだけど?
(音楽の影響を受けたアーティストは?)
マイケル・ジャクソンとかリロウェイン?ラッパーなんだけど。
次から会場の質問へ。
【梅干しはカリカリしたのと硬いのとぶよぶよしたの、どれが好きですか?】
普通に食べるならカリカリしたの。焼酎に入れるのはぶよぶよ。硬いのは入れないな(笑)ロスでも梅干しは食べる。
【曲を作るときに大事にしているのは?】
(仁くんて歌詞にこだわっていると聞きましたが?)
自分が作った曲のほうが意味がこもってたり気持ちが入る。曲を作るときに大事しているのは…(考えこんで)時間!(また考え出して)フィーリング!次!(笑)
【どうやったら英語が上手に喋れるようになるんですか?】
好きになる、バカになること。教材を使ったことはない。少し学校へは言ったけど、会話や、曲を聞いて、気になったら調べているうちに覚えた。俺の曲を聞いて、訳を見ないで調べてみたらいいんだよ。
(仁くん発音いいですよね)
ありがとうございます(少し嬉しそう(笑))
【ハットとグラサンを外さないのはなんでですか?】
なぜ、僕が、ハットとグラサンを外さないかというと!安心するからです。何か身につけていると守られている気がする。俺を頭おかしい人みたいに見ないで(笑)
(とって!との客席からの声に)
そこは協力的になろうよ。あれだよ、ブラジャーと同じだよ!ブラジャーとってって言われてもとらないでしょ!おんなじだから(笑)俺はブラジャー取らない派だね!(笑)
【アメリカにいるときの休日は?】
友達と遊んでます。次!
【アメリカに行ってどんどん痩せていっていますがどうして?】
アメリカにいると痩せる。アメリカはサイドメニューが多くて食べる気がなくなる。日本にいると食べ過ぎて太る。
【日本に戻ってきて一番やりたいことは?】
マッサージ。普通のマッサージ(笑)、指圧。アメリカだと6カ月?3か月ぐらいやっていないのでやりたい。
【久し振りに日本に帰ってきてびっくりしたことはありますか?】
びっくりしたこと…(考え込んで)すげーマクドナルドが六本木にできてた。大したことなかったな…(笑)
(ロスに住んでいてびっくりしたことは?)クレジットカードを作ったけれど、スコアを溜めるとカード会社に信用されるが使ったらオンラインで支払いをしないといけない。日本と違って引き落としじゃなく払わないといけないのがびっくりした。カルチャーショックだった。
【やなことがあったときどうしてますか?】
すげー酒飲む。すげー飲む!酔うと明るくなる。泣いたりはしなくて、うりゃー!ってなる(笑)
コンサート前にウォッカ飲んでテンションあげたりもする。今日はシャワー浴びてきました。前回飲んだ時に、ウォッカがなくてJINROをコップ1杯飲んだら気持ち悪くなったからやめておいた(笑)
【仁ファンとしてはもっと応援できる機会があればと願っているけど海外に重点を置いているの?】
基本的には日本に重点おいてるんだけど…去年たまたま映画の撮影で5か月むこうにいて、レコーディングもあるから半年終わっちゃったけど。日本だけじゃなく、世界でやれたらいいなと思っている。
【ベビーフェイスな女の子はどう思いますか?】
知らんわ!いいんじゃねぇの?(笑)
【泣いても笑っても同じ一日なら笑って過ごしてしまおう。ダメだと思ってもまだ半分、の座右の銘が大好きです。座右の銘が他にありますか?大好きです。】
他にはないけど、ダメだと思ってもまだ半分、はすごい効く。ブラジャー取っちゃいたい(笑)ってときも、ブラジャー取らず、頭の中でまだ半分て思ったら人間なんとかできる。
【これから挑戦した(い)ことは?】
(い、が抜けていて)これは俺系だ(笑)、過去と現在が入り混じる(笑)
挑戦したいこと…スカイダイビング!死ぬ前に1回だけあそこ(どこ?(笑))から飛び降りたい。
挑戦したいこととやりたいことは違うのか?挑戦したいこと…クラブツアーとかやりたい。みんなべろべろになって、「今日旦那置いてきたの」とかって(笑)。ツアーじゃなくてもいいから1か所どっかでやりたい。いづれやりましょう。
【どうしていつもサングラスと帽子をしているんですか(笑)】
なぜしているかというと、安心するから(笑)
ほぼすべての質問の名前が読めなくて四苦八苦(笑)
(ちょっとしたサプライズがありまして…なんと、最後に、握手!)
いや、握手ではなくて…見送り…ロビーで待っているんで。コンサートというよりファンイベントなので。小さいオリジナルカレンダーも準備したので、持って帰ってください。
今から Seasons という曲やるんですが、DVDにも載っていない映像を見てもらおうかなと思ってます。
(映像流れ)
・Seasons
終了となりました。
お見送りはほんとに一瞬だったけれど、手を伸ばしたら届くんじゃないかってぐらい近くに仁がいて、台の上で椅子に座った仁にばっちり上から見下ろされてきました(笑)マイクから終始ばいばーいって言ってました。
ほんとにきれいな顔で、かっこよすぎた><こんなきれいな人にあたしなんかの顔を晒すのがはずかしくなるぐらいかっこよくて、見てほしいけど見てほしくないなんて気持ちになったのは初めてでした(笑)
カレンダーも、昼と夜の部では写真が変わって、全部仁が選んで作ったそう。アルバム発売日と誕生日に手書きで書き込みがしてあり、「忘れないでね」って気持ちかららしいです(笑)
ほんとに行ってよかった><当たってくれてよかった
聞き取れないところもあったりで間違ってる部分があると思いますが遠慮なく訂正いってください><w
2012/1/7 昼の部(1部?)
箇条書きだったり、いろんな書き方していて見づらいかもしれませんごめんなさい
OP
Test DRIBE featuring JASOM DERULO
Eternal
Eternal始まるときにイントロで出てくるドライアイスが大量すぎて歌いだしからむせるw
スタッフへクレーム出したり、「すいません」とかのやりとりがあって、その後も少なすぎたり、炎が出たりと最終的に「もうなんもなくていい!」とw
3、4回やり取りしたあとに、なにもなく普通に歌い出しました(笑)
<MC>
明けましておめでとうございます。あ、明けましたおめでとうございます。
なに喋ったらいいの?
最後にお会いしたのは去年の・・・2月?神戸?(客席からの声に反応して)それはあなたの問題でしょ?(笑)俺全体に言ってるから!2月だから…丸1年ぶりですね。
2011年は8割?海外にいて…て言うのは、映画の撮影をしていました。
日本に来てなにしてた?(客席からの声に反応して)あ、サマリー…行ってた!去年か!(笑)
俺は忘れられるんじゃないかって思ってた。
2012年は2011年で積み重ねてきたことを発表していくのでよろしくお願いします。
1人で喋るのが嫌だってことで、毎回ゲストを呼ぶんだけど…亮ちゃんとか。(ここで客席がざわつく)
いや、来てないから。亮ちゃんそんな暇じゃないから(笑)でも、オファーしたんだけど「暇みたいでいやや」と断らられた。
そこで、デーブさんというMCさんが登場(声のみ)。すごいいい声と仁絶賛。
そこから質問開始。(質問者デーブさん)
(なぜ、ロスを選んだのか?)
以前留学もしてたし、友達もたくさんいるから。
(なぜ、ソロになったんですか?)
ぐいぐいきますね~(笑)。あまりソロになったっていう感覚がない、ずっとこんな感じ。
(ソロになっていいと思った時、寂しいと思った時は?)
グループの時は、ミスしても誰かがカバーしてくれてたけど、一人だと全部一人で責任を負わないといけない。責任はとりたくないけど(笑)、いや、とりますけど。
KAT-TUNは一人一人バラバラにやりたいことがあって、自分のやりたいことを突き詰めたらこうなった。
(なぜアメリカに住もうと思った?)
だって、飛行機代も家賃ももったいないじゃん!(笑)
(ロスではどんな生活してるんですか?料理はするの?)
料理はうまいんだけど、だいたい外食になっちゃう。ごんぱち(うまく聞きとれず曖昧
(ごんぱちでは何を食べるの?)
うにシューター。お酒も入っているけどそれは抜ける。うにシューターおすすめだけど、5個以上食べると気持ち悪くなる。
(洋服の買いものはどうする?)
広すぎて難しい…
(ごんぱち以外は?)
IN&OUT?と…俺んちかな(デーブさんに流される)
(映画は見た?)
Time?という映画を。日本でやってるのかな?コメディありのドラマみたいな感じ。
(自身の映画について。キアヌ・リーブスと共演しましたが?)
ベースは忠臣蔵だけど、忠臣蔵と思ってみてほしくない。忠臣蔵をベースとしたファンタジー。
大石ちから役で、キアヌはハーフの役。親友、というか唯一の理解者みたいな役。
(ハリウッドの映画は初めて?日本との違いは?)
初めて。違いは…楽屋はトレーラーがぶわっときて。たまに部屋間違えるんだけど…キアヌの部屋はでっかいから間違えない(笑)。で、食事も日本は時間なかったら10分で食べて、だけどむこうは1時間きっちりとる。
(ブタペストはどうだった?)
また行きたいと思う。きれいな街だった。
(ここでアルバムについて)
3月6日?アルバムが発売に…
ここで突然、わかった!今日からMCの練習する!今見たいな無反応だったらだめってことでしょ?(でも客席無反応)こういう風になったらダメってことだよね?力が足りないってことだよね。(客席からそのまんまでいいよって声があったらしく)
そうやって俺を甘やかすからね…このまんまでいっか(笑)
アルバム話再開。ジャンルにとらわれず、いろんな曲のアルバムになっていますと。
(英語の歌詞は歌いやすい?)
最初は歌う時の発音と喋る発音が違うから難しかった。伸ばす時にどの言葉で伸ばしたらいいのか、など。(例を出そうとしてぶつぶつ言っているが時間をせかせれて)次行きましょう(笑)
<ここでロスとの中継をつなぐ>
※中継で4秒ぐらいのタイムロスがあるため反応が不思議(笑)
ロスとの中継始まるが、MCの方が英語なのでまったく理解できず(´・ω・`)
(USシングルとなる新曲について)
Sun Burns Dowmていうのは、陽が燃え尽きて落ちるまでって言うんだけど…難しいな。デーブさんて訳すのうまいですよね!
そう、陽が燃え尽きて落ちるまでSEXしようぜって意味なんですけど(客席がキャーってなって)、だってほんとだもん!Make Loveってそんな意味だし。
やー、みんな最近してないからあーって(笑)
旦那がしてくれないからって(笑)
(大きなお世話ですと突っ込み)
デーブさんは大丈夫ですか?
(ほっといてください)
デーブさんのデーブは大丈夫ですか?
(仁くんこそどうなんですか?)
俺のデーブは…デーブなんですけど(笑)そろそろ曲行きましょう。
・Sun Burns Down
ここで再度ロスと中継をつなぎ、質問コーナー。ロスからの質問には英語だったため中継終わった後にデーブさんが訳して再質問。
(レコーディングについて)
環境がいい。
(ロスって今何度ぐらいなんですか?)
にしきどぐらいです(笑)。俺この20分で成長してると思うんだけど?
(音楽の影響を受けたアーティストは?)
マイケル・ジャクソンとかリロウェイン?ラッパーなんだけど。
次から会場の質問へ。
【梅干しはカリカリしたのと硬いのとぶよぶよしたの、どれが好きですか?】
普通に食べるならカリカリしたの。焼酎に入れるのはぶよぶよ。硬いのは入れないな(笑)ロスでも梅干しは食べる。
【曲を作るときに大事にしているのは?】
(仁くんて歌詞にこだわっていると聞きましたが?)
自分が作った曲のほうが意味がこもってたり気持ちが入る。曲を作るときに大事しているのは…(考えこんで)時間!(また考え出して)フィーリング!次!(笑)
【どうやったら英語が上手に喋れるようになるんですか?】
好きになる、バカになること。教材を使ったことはない。少し学校へは言ったけど、会話や、曲を聞いて、気になったら調べているうちに覚えた。俺の曲を聞いて、訳を見ないで調べてみたらいいんだよ。
(仁くん発音いいですよね)
ありがとうございます(少し嬉しそう(笑))
【ハットとグラサンを外さないのはなんでですか?】
なぜ、僕が、ハットとグラサンを外さないかというと!安心するからです。何か身につけていると守られている気がする。俺を頭おかしい人みたいに見ないで(笑)
(とって!との客席からの声に)
そこは協力的になろうよ。あれだよ、ブラジャーと同じだよ!ブラジャーとってって言われてもとらないでしょ!おんなじだから(笑)俺はブラジャー取らない派だね!(笑)
【アメリカにいるときの休日は?】
友達と遊んでます。次!
【アメリカに行ってどんどん痩せていっていますがどうして?】
アメリカにいると痩せる。アメリカはサイドメニューが多くて食べる気がなくなる。日本にいると食べ過ぎて太る。
【日本に戻ってきて一番やりたいことは?】
マッサージ。普通のマッサージ(笑)、指圧。アメリカだと6カ月?3か月ぐらいやっていないのでやりたい。
【久し振りに日本に帰ってきてびっくりしたことはありますか?】
びっくりしたこと…(考え込んで)すげーマクドナルドが六本木にできてた。大したことなかったな…(笑)
(ロスに住んでいてびっくりしたことは?)クレジットカードを作ったけれど、スコアを溜めるとカード会社に信用されるが使ったらオンラインで支払いをしないといけない。日本と違って引き落としじゃなく払わないといけないのがびっくりした。カルチャーショックだった。
【やなことがあったときどうしてますか?】
すげー酒飲む。すげー飲む!酔うと明るくなる。泣いたりはしなくて、うりゃー!ってなる(笑)
コンサート前にウォッカ飲んでテンションあげたりもする。今日はシャワー浴びてきました。前回飲んだ時に、ウォッカがなくてJINROをコップ1杯飲んだら気持ち悪くなったからやめておいた(笑)
【仁ファンとしてはもっと応援できる機会があればと願っているけど海外に重点を置いているの?】
基本的には日本に重点おいてるんだけど…去年たまたま映画の撮影で5か月むこうにいて、レコーディングもあるから半年終わっちゃったけど。日本だけじゃなく、世界でやれたらいいなと思っている。
【ベビーフェイスな女の子はどう思いますか?】
知らんわ!いいんじゃねぇの?(笑)
【泣いても笑っても同じ一日なら笑って過ごしてしまおう。ダメだと思ってもまだ半分、の座右の銘が大好きです。座右の銘が他にありますか?大好きです。】
他にはないけど、ダメだと思ってもまだ半分、はすごい効く。ブラジャー取っちゃいたい(笑)ってときも、ブラジャー取らず、頭の中でまだ半分て思ったら人間なんとかできる。
【これから挑戦した(い)ことは?】
(い、が抜けていて)これは俺系だ(笑)、過去と現在が入り混じる(笑)
挑戦したいこと…スカイダイビング!死ぬ前に1回だけあそこ(どこ?(笑))から飛び降りたい。
挑戦したいこととやりたいことは違うのか?挑戦したいこと…クラブツアーとかやりたい。みんなべろべろになって、「今日旦那置いてきたの」とかって(笑)。ツアーじゃなくてもいいから1か所どっかでやりたい。いづれやりましょう。
【どうしていつもサングラスと帽子をしているんですか(笑)】
なぜしているかというと、安心するから(笑)
ほぼすべての質問の名前が読めなくて四苦八苦(笑)
(ちょっとしたサプライズがありまして…なんと、最後に、握手!)
いや、握手ではなくて…見送り…ロビーで待っているんで。コンサートというよりファンイベントなので。小さいオリジナルカレンダーも準備したので、持って帰ってください。
今から Seasons という曲やるんですが、DVDにも載っていない映像を見てもらおうかなと思ってます。
(映像流れ)
・Seasons
終了となりました。
お見送りはほんとに一瞬だったけれど、手を伸ばしたら届くんじゃないかってぐらい近くに仁がいて、台の上で椅子に座った仁にばっちり上から見下ろされてきました(笑)マイクから終始ばいばーいって言ってました。
ほんとにきれいな顔で、かっこよすぎた><こんなきれいな人にあたしなんかの顔を晒すのがはずかしくなるぐらいかっこよくて、見てほしいけど見てほしくないなんて気持ちになったのは初めてでした(笑)
カレンダーも、昼と夜の部では写真が変わって、全部仁が選んで作ったそう。アルバム発売日と誕生日に手書きで書き込みがしてあり、「忘れないでね」って気持ちかららしいです(笑)
ほんとに行ってよかった><当たってくれてよかった
聞き取れないところもあったりで間違ってる部分があると思いますが遠慮なく訂正いってください><w