おはよう!!

朝晩だいぶ涼しくなってきたね♪

え?朝晩寒いやん??

そんなん知るかぁ~!!!





デブは脂肪を身に纏ってるから人より体感温度がチョット違うねん!!




只今取り乱した事を深くお詫びします。。


ってことで~~

今日はタイトル通り僕のハマリものを紹介しようかと思います!

シリーズ化するか!?

しないか!?

こうみえてけっこうハマッてるもの多いと自負してるので。。。。

まぁ~このBlogを読んでる人は

TAKA=肉

これあ昔からハマってるものですが、、、


それだけではないんです!!!

今日紹介したいハマりものはこちら!!!!

Star Trek

初めて聞く名前の人もいるかもやねんけどこのドラマはアメリカでは知らない人はいないんじゃないかってくらい有名なドラマやねん!

m-floのTAKUさんから薦められて見始めてんけどハマりまくってハマりまくって♪♪

内容は未来の宇宙のお話SFドラマやねんけど正直最初は

「俺絶対好きになられへんよな?だってSF好きちゃうもん」

なんて思っててんけど見始めたら止まらへん!!!

元々は70年代に始まったドラマやねんけど日本では宇宙大作戦って名前で♪「カーク船長」とか「スポック」が出ててん♪
多分50代くらいの人家族で居たら聞いてみ♪
知ってるはず♪

その宇宙大作戦は全く見てないねんけど

87年から始まった「新スタートレック」こっからDVD見始めてんけど最高に面白い!!

最初は「ハイ!出ました宇宙船。。多分すぐ飽きるあろうなぁ~」

なんて思っててんけど場所が宇宙、時代が24世紀ってだけで中身は道徳!!!

人間愛とか人を思いやる気持ちとか様々な為になるお話が満載やねん♪

87年から始まって05年まで続いたご長寿番組やねんけどそんだけ続く意味が凄く良く解る良いドラマ♪

ただ残念なのがレンタルがないって事。。。

ひたすら買って見てるねんwww

でも買ってでも見る価値あるで♪

順番的には

『新スタートレック』 / 『新宇宙大作戦』 (Star Trek: The Next Generation, TNG)

1987年9月28日~1994年5月23日放映。
全7シーズン、176話
(2363年~2370年)

『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』 (Star Trek: Deep Space Nine, DS9)

1993年1月2日~1999年5月29日放映。
全7シーズン、176話。
(2369年~2375年)

『スタートレック:ヴォイジャー』(Star Trek: Voyager, VGR(Voyager) またはVOY (Voyager))

1995年1月16日~2001年5月23日放映。
全7シーズン、172話。
(2371年~2377年)

『スタートレック:エンタープライズ』 (Enterprise, ENT)

2001年9月26日~2005年5月13日放映。
全4シーズン、98話。
(2151年~2161年)

けっこう長いやろ?www

今まだ『新スタートレック』のシーズン6見終わった所♪

まだまだ先は長いから楽しめるで♪




Star Trek Next Generation: 7 Season Gift Box

¥92,000
Amazon.co.jp

気になった人は!っていきなりコンプリートボックス買う人ないないかwww

一巻づつ売ってるので気になった人は♪一巻で12話5000円くらいっす♪

それでは今日も一日楽しもう!!!