鳴かぬなら それもまた良し ホトトギス | 高松市弓道協会非公式ブログ

高松市弓道協会非公式ブログ

高松市弓道協会の会員による非公式ブログです。

先日、知人と歩いている際に鳥の鳴き声が聞こえてきまして。

「あ。テッペンタケタカだね。なんて鳥だっけ?」と訪ねると。

「なんですか?それ。」との反応。

 

祖母が良く、テッペンタケタカと言っていたので、もうテッペンタケタカにしか聞こえません。

鳥の鳴き声を人の言葉で言い表すことを、”聞きならし”というそうですが、地域性があるのでしょうか。

調べてみると、テッペンタケタカと鳴いている鳥はホトトギスでした。

 

 

ちなみに、杜鵑、杜宇、蜀魂、不如帰、時鳥、子規、田鵑など、アホみたいに漢字表記が多いです。

渡り鳥で5月中旬頃に日本にやってくるそうな。

夏を知らせる鳥ということで夏の季語だそうです。

 

甲高い声で訴えるような鳴き声なので、女性の泣く声にたとえられたとか。

夏なのに別れっぽくて、アンバランスな感じですね。

 

 

 

 音羽山 こだかく鳴きて ホトトギス

  君が別れを 惜しむべらなり