陸上自衛隊第14音楽隊定期演奏会 | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す



昨年の7月に引き続き、定期演奏会に行ってきましたよ

このイベントはほんと毎回楽しみです

 

会場はいつものココ。

今回は、冬場ってこともあって、列に並ぶのを止めて、開場してから入場しよって
作戦にしました。  



開場して10分経ってるのに、列が外まで出来てましたよ  ほんと、人気あるわ


 

開演まで、1時間あるからロビーで展示パネルをみたり、、、 フィリピンでの
支援活動の様子のパネルの展示でした。  

もっとさ、自衛隊の活動の事をさ テレビや新聞で広く国民に知らせて欲しいよね

残念ながら今の日本は、反日マスメディアが大多数だから、なかなか、
彼らの良い事は報道されないのよね・・・



待ち時間に、サックス4重奏がありました

「G線上のアリア」と「情熱大陸」をやってくれましたよ。。
目の前、2mで観れるこの幸せ 本編よりも、こちらの方が実は
感動的だったりするのよね

本編は、今回初めて 和太鼓の演奏がありました。

昨年の4月に、善通寺の隊の中に、和太鼓隊が出来たみたいです

吹奏楽と、和太鼓の競演がとても素敵だったよ