ボッシュのPAG14.4V | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

車屋さんに勤めていた時、展示車両やお客人のタイヤに空気を入れるために
自費導入された ボッシュの電動ハンディーポンプ。



きょう、小子獅子の自転車に空気を入れてやろうと久々に出して何気に
ポンプを見ていたら、気になる表記が。。。

「made in PRC」 ??  PRCって何処の国やねん???

で、調べてみた

すると・・・・ 「People's Republic of China」そうシナである

それなら、なぜ 「made in china」と書かんのじゃ!! シナ製である事をストレートに
知らせたくないのか???

表記を、chinaから、PRCに変えたら売り上げが伸びたと言う話もある。
中国企業「MADE IN CHINAからMADE IN PRCにしたら売上伸びたぜ。やった!」

裏を返せば、それだけ china製品が敬遠されていると言う事だな。。。。