正月休み最後の日。。。 | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

皇紀2673年 あけましておめでとうございます

正月休み最後の日、子獅子たちを連れて 護国神社に行って来ました


初詣は、氏神さんの春日神社に行ったんですが、やっぱ節目にはココも
外せない。 

 

ご存知のとおり、護国神社には「英霊さま」 が祭られております。

まだまだ、幼い子獅子たちですが、こう言うことはちゃんと教えてやって置きたい。
なぜなら、親以外に教えてくれる人は居ないと思うから。。



香川の護国神社の横には「乃木神社」があります。

その後、正月休み最後の外食に出かけました。

 
子獅子のたっての希望により、ココです

 
水を飲みながら、注文の料理を待つ子獅子

 
に、対して、、、 落ち着いて待てない小子獅子。。。。



お行儀良く食べる子獅子に対して。。。。。

 

こんな感じで、遊んでんだか?食べてるんだか?解らない小子獅子


ま、色々バタバタとした正月休みでしたが、子獅子達とゆっくりと過ごす事が
出来て幸せでしたなあ