どうおもいます??? | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

保育園の懇談会から帰ってきた母獅子が


「保育士がふたり結婚するらしい。。ほんで、一人は来月退職するんやってさ~」


と、言ってきた。


その2人とも、小子獅子の担任であり、3人中の1人が来月で抜けるわけです。

しかも、3人の中で、一番の古株ですわ。。。ガーン


それってさあ~ ちょっと、無責任とちゃいますか?って思うんですよ。。


そんな人生のビックイベントが4月に新しく担任が決まる段階で解ってなかったのか?

出来ちゃった婚か??解っていながら、引き受けたとしたらそれは相当無責任じゃない?プンプン


仮にも、保育士って教育者の端くれでしょう? ちがう? 


単なるベビーシッター感覚なんやろか? そう言えば、この保育園も評判は良いみたいですが、

保育士が2~3年でコロコロと変わっていくのよね。。。。


長男の時の、幼稚園とはえらい違いだわガーン