三菱ディグニティVIP | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

モノづくりメーカーとしての、誇りを感じさせられない車が出るようですガーン


三菱 ディグニティ VIP ガーン


もう暫くは、プジョーに乗る男 in 高松

まあ、コレ、日産シーマのOEMの車ですよガーン


そもそも、シーマって言ったって、ちょっと変えたフーガですよガーン 


まあ、仮にもフラッグシップにあたるモノをOEMでやっちゃうとは、三菱って自動車メーカーも

地に落ちたもんですね。。。。。ガーン   恥も外聞も無いなんて正に、この事???


よその国でたとえるならば、ベンツSクラスをベースにして、BMW7シリーズを作りました~

のようなとてもおめでたい話です叫び


いっその事、出さない選択をしたほうが潔くないかい??


自動車評論家さんが、どのように評価するのか見ものですねぇにひひ



「ディグニティ」は三菱のセダンラインナップの最上位に位置するモデル。3.5リッターV6エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する「日産シーマ」をベースとしている。

ディグニティとして設定されるグレードは「VIP」の1種類のみ。シーマの最上級仕様「ハイブリッドVIP G」に相当する内容となっており、車両本体価格は両車共通の840万円。2012年度の販売目標は50台。


3.5Lのガソリンエンジン積んでて、ハイブリット化ですかにひひ 無理やりエコカー使用ですよね。。

3.5Lガソリンエンジンって時点で、エコじゃないです。。。


国土交通省だか、経済産業省だか知らないけど、このエコカーの制度は、おかしすぎるんだわぁ