空港見学の巻 その弐 | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

出発と、到着の一連の流れを体験したのちに、航空教室がありました音譜

先生は、整備士さんです なんと、偶然にも30年ほど前、カブスカウトだったそうでニコニコ
なんか、親近感わきましたニコニコ  先生も、そう思ったはずです。。


今はまだ、プジョーに乗る男

ちゃんと、スライド作って準備をしていただいたんですねニコニコ 

今はまだ、プジョーに乗る男

子獅子が持たせてもらってる部品。 エンジンの前についているファンのブレードです。
チタニウム合金製で、一枚約120万円叫び  小型車一台分を手に持ってるんですねにひひ


今はまだ、プジョーに乗る男

航空教室のあとは、お待ちかね 飛行機を間近で見る体験クラッカー

ボーイング767の機体に、タッチにひひ


今はまだ、プジョーに乗る男

ウロウロしていたら、なんと、キャプテンと副キャプテンが音譜 

一緒に、撮ってもらいました。 普段の並び通りキャプテンが左側なんだねにひひ
デジイチを用意して来なかった事に、後悔です。。。 コンデジでは、上手く撮れません。。

今はまだ、プジョーに乗る男

前輪が出るところをパシャリカメラ  車輪の部分って、シンプルな造りかと思いきや
えらい複雑な造り。。。  自動車の車輪とは大違いです


今はまだ、プジョーに乗る男

荷物室も、見れましたよ 思ったより、随分と広い。。。


今はまだ、プジョーに乗る男

普段は絶対に立てない場所で、集合写真カメラ  ボーイスカウトって良いだろ~にひひ

今はまだ、プジョーに乗る男

東京に向けて出発を待つ、B767

今はまだ、プジョーに乗る男

みんなで、お見送りだよ~  機内のお客さんは、ビックリしたかもねにひひ
一般人がお見送りだからね

また、来年 出来るといいな。。。