水没してしまった「D60」
の代替機として、
やってきた「D300s」さん 実は。。。 猫に小判
だったりしてます。。。
もっぱら、子供を撮影するために配備をしたと言うのもありますが、出動回数は少ないなあ
という状況もあったりするので、持ち出すときは「真っ裸」で、持ち歩いていた訳でございます
ところが、台風の去った後、「公園に行こう」と意外な人が言うもんで、久々の出動となったのですが、
滅多に、太陽の下に出ない人が言い出したもんだから、空の様子がちょっとおかしい。。。。。
もしや。。。来るんじゃないだろな。。。「集中豪雨」
そんな、ひやひやした思いをしたので、已む無く カメラバックを購入することに。。。
TOMMY さんにも、相談にのってもらって色々、検討。。。。
Nikon X MILLET の メッセンジャーバック
コレいいでしょ!! カラーは勿論、青ですよ
TOMMYさんご愛用のメーカー
think TANK Photoの レトロスペクティブ20
お値段も、両方とも2諭吉弱 ん~ どちらも捨てがたい
その時、とあるご縁のある先生の言葉が頭の中に、、、「スコーン」と。。。。
「欲しいものと、必要なもの。。。。。」と言う言葉
その瞬間。。。 白獅子の中に、物欲制御棒が「ズコッ」と挿入され。。。 上の2つは却下
そして、庶民の味方 ゾマホンへ
で、見つかりました~
Lowepro Topioader Zoom 55 AW ゾマホン価格 4041円也
ハッキリいって、このメーカーしりません けど、使用状況と懐具合に
ジャストミーーーーーート
よくよく見てみると、
使ってるカメラ(D300s)とレンズ(ニッコール70-300)にも、ジャストミートではないか!!
オマケに、自前の合羽も付いてたよ~
ポケットも、色々付いているし、お財布に、携帯くらいは入れれるよね
これで、小子獅子の大運動会にも、このカバン一個で行けそうだわあ~
カバンて言うより、ケースだよね~