すみません。。。。
まだ、このネタですよ
左よりの人には、大変申し訳なく思っております
愛国の人は、お楽しみを
大東亜戦争の頃から、ほとんど変わらないセーラー服
これが、海兵の正装だそうだ 白い手袋がなんか良いね
艦内での火災の時の装備 なんか、10kgくらいあるって言ってたっけ
表面素材は、アルミニウムって言ってました マスクつけて、1時間作業が可能だってさ
水中での任務をこなす装備 地味ですが、この方、かなり強そうです
戦闘時における装備 金属のヘルメットに、救命胴衣。 なんかの漫画でみたことありますよ
じゃ~ん コレ、カッコイイでしょ!! 特別な任務にあたる部隊の装備だってさ。
海賊船等の艦船に、立ち入る部隊がこの格好なんだってさ。 なんか、オーラが出てましたよ
まさに、命がけの部隊の隊員ともなると、気迫がちがうのでしょう
手旗のデモをやってくれました。 キビキビとした動きがとてもカッコ良かった
横須賀からの長旅、お疲れ様でした
あなた達のお陰で今日も、日本は平和です
じゃ~ね~