ロラン・ギャロス | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

ロラン・ギャロスって限定車は、206にもありましたねニコニコ 


グリーンの車体色が、いい感じでした音譜


今回の、ロラン・ギャロスは「白」


なんか、特別感がうすいなあ・・・ガーン って、個人的には思います汗



今はまだ、プジョーに乗る男

「プジョー207CC」に全仏オープン公認の限定車

プジョー・シトロエン・ジャポンは2011年5月24日、電動リトラクタブルハードトップ搭載のオープンカー「プジョー207CC」に、特別仕様車「Roland Garros(ロラン・ギャロス)」を設定し、発売した。
「ロラン・ギャロス」は、仏オートモビル・プジョーがオフィシャルスポンサーをつとめる全仏オープンテニストーナメントの開催にあわせて設定される恒例の特別仕様車だ。今年は「207CC」をベースに、クレーコートをモチーフとした色合わせのモデルが設定された。 

同車は、ビアンカホワイトのボディカラーにベージュのアレザンレザー内装(通常は受注生産)を組み合わせることで、クレーコートと白線のイメージを表現。さらに17インチアロイホイールを装着し、スポーティな雰囲気を演出した。また左右ドアとリアには、「ROLAND GARROS」ロゴが貼付される。 

内装には、スポーツレザーステアリングホイール、「ROLAND GARROS」の刺しゅう入りフロアマットが採用される。 

価格は、324万円。販売台数は、20台限定。 
おひとつ、いかがにひひ

ペタしてね