ニュー ニュービートル♪ | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

「遂に」と言いますか、「とうとう」と言いますか、この車もモデルチェンジのようです。


個性的なデザインが売りだけに、大幅なモデルチェンジがやり難いと言われていた

クルマですがVWが決断をしたようです。


写真と、諸元表からみると全高が低くなり、全長、全幅が大きくなって 「こんもり感」が

薄くなったような・・・・ガーン  こんもり感が良かったんじゃないの?って、白獅子さんは勝手に思っています。


今はまだ、プジョーに乗る男

先代モデルよりも、もっと初代ビートルのシルエットを取り入れ、ダイナミックなプロポーションにすることに重点を置いたという新型ビートルのボディサイズは、全長×全幅×全高=4728×1808×1486mm、ホイールベースは2537mm。先代と比べ、152mm長く、84mm幅広く、12mm低くなった。

全幅が1800mmを超えちゃってますね!同ブランドで比較するとゴルフよりも幅広です。

プジョー308と比べるとやや、幅狭になっております。


今はまだ、プジョーに乗る男

パワーユニットは、すべて4気筒のターボエンジン。1.2TSI(105ps)、1.4TSI(160ps)、2.0TSI(200ps)のガソリンエンジン3種と、1.6TDI(105ps)、2.0TDI(140ps)のディーゼルエンジン2種がラインナップし、6段または7段のDSGとの組み合わせが可能となっている。


なんか、ディーゼルエンジンってのが、気になりますね音譜  



今はまだ、プジョーに乗る男

後姿が、「何か、ポルシェっぽいなあ~」って思うのは、私だけでしょうか???



ペタしてね