キャプテンスタッグのガスカートリッジ | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

何気なく立ち寄った釣具屋さんで、思わぬ特価品を発見した音譜


コレは、安いよねぇ~ と、まだ、未使用缶が有るのに思わず買ってしまったよにひひ


今はまだ、プジョーに乗る男 キャプテンスタッグの缶


使用する本体は、プリムスのP-153型 バーナーです。



今はまだ、プジョーに乗る男

ストックで、もってる缶は EPIgasのモノ


今はまだ、プジョーに乗る男

持っているのと、今回買ったのを比べてみると


EPIgas NET230g LPG(液化ブタン・液化プロパン) 価格510円


キャプスタ NET230g LPG(液化ブタン) 価格700円


内容量は同じなだが、成分が少々違うみたいです


この定価で190円の価格差はなんなんだろうか?


他のメーカーのも調べてみた


スノーピーク 銀缶 NET220g LPG(液化イソブタン・液化ブタン) 価格399円


プリムス ノーマルガス NET230g ブタンガス(ノルマンブタン65% イソブタン33% 他) 価格450円


なんだか、良くわからねえなあ・・・・ガーン 定価のコストパフォーマンスで考えればスノーピークなんだけど

ココは、定価でしか売ってないから良く解らない・・・ EPIgasも結構定価は高いよね・・・ アイボスポーツで

買ったんだけど、この時、コレが一番安かったし、店主もコレがお薦めだと言ってました。

びっくりするのが、キャプテンスタッグの定価です ダントツ高い700円とは・・・・叫び


見た目で、違っていたのが、取り付け口のところ。


キャプスタの缶には、ゴムのリングが付いてました音譜 コレが、190円もしないでしょうに・・・


今はまだ、プジョーに乗る男 今はまだ、プジョーに乗る男

ほんでもって、缶に書かれた注意書きは、どちらもお約束の・・・



今はまだ、プジョーに乗る男 今はまだ、プジョーに乗る男



で、結局、幾らだったかって言いますとにひひ


350円でしたクラッカー



今はまだ、プジョーに乗る男


普通ですか? コレって???


ペタしてね