母上が、「プリウスの7人乗れるぶんが、出るんやってなあ~」と
藪から棒に、言い出した
どうやら、皆で乗れる車を所望しているようです
そう言えば、お勤め人を辞めてからと言うもの・・それまで、盆と正月くらいにしか
接する機会のなかった実家の両親と、飯を喰ったり、買い物に行ったりする
機会が随分と増えました
人間変われば変わるもので、今まではそう言うのが「鬱陶しい」と思っていましたが、
今は、まるで逆になり、とても大切な事になりました。
世の中が荒れれば荒れるほど、家族の繋がりだの、近所の団結だのが必要なんではないかと思う
今日この頃です
話はソレましたが・・・・
と、言うような訳で コイツに白羽の矢が突き刺さりつつあるようで・・・
母のポロが5月に車検あるし・・・
まあ、ボクの車じゃ無いし、何でも良いんですが
ミニバンを選択しないあたりが、面白い
ほんとに買い換えたら貸してもらおっと~
でも、キャンプ道具は乗らないなあ・・・・ 困ったもんだ
で、一体、ナンボするんですか? この半電気自動車は???