ニュースの発表によると・・・・
日産自動車と三菱自動車は14日、包括提携する方針を固めた。
軽自動車と小型トラックの共同開発や部品調達に向けた合弁会社を設立するほか、タイなど新興市場向けの低価格車の共同開発・生産協力も行う。現在、軽自動車や商用車で行っているOEM(相手先ブランドによる生産)供給の車種を、スポーツ用多目的車(SUV)や高級乗用車に拡大することも検討している。
経営不振が続く三菱自は日産との提携強化を再建につなげたい考えで、日産も提携で開発力の強化などを図る。日産・ルノー連合と三菱自を合わせると販売台数は年間約700万台となり、独フォルクスワーゲン・スズキ連合、トヨタ自動車、米ゼネラル・モーターズ(GM)に次ぐ世界4位の自動車グループとなる。
だってさ、日産は既に、三菱からOEMでつくった
日産 KIX ってのが、ありましたな しかし、街中ですれ違ったことはありませんが・・・・
こちらは、本家 三菱 パジェロ・ミニ
で、そのうち・・・
日産版のコレもでるんでしょうなあ???
ニュー 日産 MOCO かあ~
いっそのこと、統廃合してしまったら??
このご時勢、日本メーカーそんなに数、要らないでしょう?
自動車産業マンセ~ の時代はもう、終わりますよ