日本企業にこんなにも「億越え」サラリーマン社長が居たとは・・・・
創業家の社長なら、解らなくないですが
いつの頃から、こうなって来たんでしょうね
貧富の格差ってのを痛感した先日の発表でした
金持ち減税とは、よく言ったもので「相続税」「所得税」減税されて喜ぶのは
高所得者と資産家。
普通の人にとったら、嬉しいけど実感が無いんじゃないでしょうか?
そんな事より、消費税率を期間限定で下げた方が「景気」良くなるんじゃないかな?
消費も増えるんじゃないかな?
政府が発表する税制って、一部の特権階級の為のモノに思えて仕方が無い今日この頃です