プジョー207をスコ飛ばして高松市の西の端の町、国分寺町の「讃岐ラーメン はまの」
と言う名のラーメン屋さんに行ってきた
。
店構えは、古民家を利用した白獅子好みのモノでした
先ごろ、ブログにのっけた「道上食品」にお豆腐を買いに行く途中に
偶然、発見をしていました
。
店内は、太い柱とか梁とかむき出しで、とってもいい感じ
メニューもいろいろありましたが、初めてのお店なので、冒険はしませんでした。
スタンダードな醤油味の「讃岐らーめん 560円」を注文
ふと、右側面を見ると、こんな、ポップが・・・・・・
僕は、しませんけど、お好みでどうぞ!
相当、スープに自信があるんでしょうね!!
「釜玉らーめん」ってのを強く押してましたが・・・・
どうなんでしょうか? そこまで、うどんを意識せんでも~って思いましたが・・・・
美味しいのかなあ? 誰か食べた人居ませんか?
また、近くに来たら、寄ってみようかな
座敷の席が2席あったのが、子連れ家族には、嬉しい配慮ですね!!