毎日の暑さが少し落ち着いた8月の土曜日照れ

 

高松市国分寺町のみいちゃん家では手作りのかわいい旗が風になびいて、子どもたちの到着を待っていましたよ。

 

 

道路沿いの看板にはこの日のメニューとともに、道ゆく人たちの目を引くかわいいイラストが添えられていますニコニコラブラブ

 

 

キッチンでは早速、元気いっぱいの地域のみなさんが迎えてくれましたウインク飛び出すハート

 

「わたしはね、もう86歳になるんだけど

 まだまだ いろんなことがしたくて。

 あちこち走り回っているのよー」

 

ケラケラと笑いながら

ひとりの方が話し出すと、他のみなさんも

地域のことやみいちゃん家の楽しい話題で大盛り上がりになりました!!気づき

 

 

 

キッチンの外をのぞいてみると、こちらでは早くもかき氷の準備万端です爆笑笑い

 

「このかき氷! いつも人気なんよー」

自慢そうに言うお父さんのにんまり笑顔〜

毎回、子どもたちに会えるのが楽しみで仕方ないといった感じですウインクカキ氷

 

さぁ‼︎ 元気いっぱいのお母さんたちが作ってくれたおいしいごはんがそろったら子どもたちがだんだんと集まってきますよーハートキラキラ

 

 

受付では、みいちゃん家スタッフ山田さんのお孫さんも大活躍です‼︎

 

受付に置かれている手作りの木箱がみいちゃん家のご意見ボックスなのだそうですよ。

この日はみなさん、おいしいたまごを提供してくださった「こっこハウス」さんへメッセージを書いて入れていましたラブラブラブラブ

 

 

ごはんの時間が始まると

大人も子どももみいちゃん家の開放的なお庭を眺めながらいただきますOKウインク

 

おかずの品数がたくさんで、野菜も子どもたちにも食べやすく味付けされています!

ご寄付のたまごは黄身が濃くて、牛丼にかけるとおいしさが倍増で大人気でしたよキラキラ

 

 

 

小さい子どもたちもたくさん食べることができました‼︎

 

「ママ〜 これおいしいね!」

お母さんと一緒の時間を楽しんでいる子どもたち

 

お母さんの、子どもたちを見つめる優しい眼差しが印象的でした照れラブラブ

 

 

ガリガリとかき氷器を回して出てくる氷に子どもたちの歓声が響いていました爆笑アップ

 

それから、ご近所さんからご寄付の甘〜い甘〜いスイカも大好評スイカスイカ

写真には写っていないのですが、スイカの横にはシャインマスカットぶどうも並んでいました。

実はご意見ボックスへのアンケートで

ブドウが食べたーい‼︎子どもたちのリクエストがたくさんあって、ご近所さんが寄付してくださったそうです照れラブラブ

 

 

 

地域のみなさんが寄り集まって、心の底から楽しめる時間は素敵ですねルンルン

 

大勢の家族がおばあちゃんのお家に集まっているような、本当に居心地のいいみんなの居場所 みいちゃん家ラブ

毎月第2・第4土曜日

お昼間のにぎやかでゆるやかに過ごせる時間

ぜひ、のぞいてみてくださいね!!