7月のりこのキッチンさん
この日のメニューは
ピラフ
キャベツのツナ和え
なすと豚こまのカレーマヨ炒め
会場の太田南コミュニティセンターでは
午後の時間、暑い中でもにぎやかにボランティアのみなさんが集ってお弁当作りが始まっていました
ピラフが出来上がるととってもいい香りが広がります
マヨネーズ炒めも子どもたちは大好きですねマヨネーズの香ばしい香りがなんとも言えず、食欲をそそります
和室ではひとり親家庭さんなどへ配布される食材も並んでいましたよ
食材支援 は、食べ盛りの子どもたちのいるご家庭は本当に助かりますね‼︎
お家の人と一緒に受け取りにきた子どもたちはちょっぴり恥ずかしがり屋さん。でもうれしそうな笑顔に心がほころびました
そのほか、ハローズ店舗さんからご支援のフードパントリーやボランティアさんからご寄付の雑貨などもありました
どれがいいのか選ぶ楽しみもあって、迷いながらも最後には自分たちで決めた子どもたちの表情はどこかとっても満足そうでしたよ
この日もボランティアさんと一緒に学習をしたり、あそび時間を楽しむ子どもたちの姿がありました。
コミュニティセンターの中を穏やかに優しく流れる時間 すっかり外の暑さを忘れさせてくれましたよ
最後の子どもたちがさよならをして西の空が深いオレンジ色に染まる頃、ボランティアのみなさんの心地よい満足そうな表情が印象的でした