第3金曜日の夕方は

 

屋島のふもとにあるNPO法人ゆうゆうクラブさんにて夕ごはんのゆうゆう食堂です!!

 

ゆうゆう食堂さんのごはん時は、いつもお腹を空かせて楽しみに集まってくるみなさんで満員御礼ですよ爆笑スプーンフォーク

 

 

この日も次々に地域のみなさんが集まってきていました。

 

全国子ども食堂支援センターむすびえさんを通じて、タカラトミーさんよりご支援品のおもちゃコーナーも登場していて子どもたちから大人気ウインク音譜

 

ごはんメニューはスタッフ田中さん曰く

爆笑ドキドキ一口食べたら身体中においしさ広がる幸せのハンバーグコロッケ‼︎ 

ハンバーグは飲食店から提供されたご支援品。素敵にアレンジされておいしそう~。

 

こちらをメインに野菜たっぷりおかず、みそ汁もあって

みなさんお腹が幸せ大満足になっていましたよスプーンフォークキラキラ

 

 

 

ベジタリアンの方には、ハンバーグの具材をコーンと大豆に替えて作られているという、ひと手間ふた手間もかけられているみんなに優しいメニューでした照れドキドキ

 

 

食生活は一人ひとりの生活習慣において、スタイルが違います。

ゆうゆう食堂さんでは肉類が食べられない方への対応もされていますピンクハート

 

「外食をほとんど諦めている人もいるんですよ〜。うちもボランティアでやっているから何でもできるというわけではないのだけれど、相談はお聴きしますので気軽に訪ねてくださいねー‼︎」

田中さんの明るい笑顔に心がホッと軽くなったような気持ちになりましたニコニコハートのバルーン

 

音譜音譜音譜

ちなみにこのおもちゃコーナーはこれから夕ごはんの時間に登場するそうですよ‼︎

 

子どもたちは、あそびから様々な知識を得たり感情を成長させていますねOK乙女のトキメキ

 

大切に使って、どんどん遊んで欲しいですね。とスタッフのみなさん

 

 

ゆうゆう食堂さんの楽しい時間にみなさんも集ってみてくださいねバイバイウインク