7月最初の日曜日の午後

 

外はうだるような暑さになっていましたが、四番町スクエアの門にはしうんまんまる広場さんの紺の旗がなびいていて涼しげな様子です照れ

 

地域のお母さんたちがにぎやかにごはん作りをしている様子は親戚のみなさんの集まりのようでとても楽しそうです!!

 

スタッフの上野さんが、豪快に麺を湯がきながら

子どもたちの遊んでいる様子も温かく見守ってくれていますピンクハート

 

 

ボランティアのみなさんは、地域の話題で盛り上がっていたりベテランお母さんが子育てのアイデアについて伝授していたり💡

ゆるやかで優しい時間の流れる中での作業は心が軽くなっていくようですね。

 

 

お子さん連れでボランティアに来られているお母さんは、ここにくるとみなさんが子どもたちのことを見てくれるから家にいるよりも楽なんです。

 

そうおっしゃっていましたよラブスター

 

少林寺拳法健康体操を教えてくれるお姉さん先生と一緒に身体を動かしたあとはお待ちかねのごはんタイムウインク飛び出すハート

 

野菜もたっぷりお肉もたっぷりの暑い季節にはピッタリ乙女のトキメキおいしい冷やし中華の出来上がりですナイフとフォーク

 

 

冷やし中華、大好きなんだーって教えてくれた子もいましたよ。

 

お母さんやお父さんと並んで、友だちと一緒に。

 

きょうだいで向かい合って、ボランティアさんと一緒に

みんなでおいしい時間をたっぷりと味わっていましたニコニコ飛び出すハート

 

しっかりと食べたら、子どもたちのあそび時間!

 

大人のみなさんは、子どもたちの遊んでいる姿を見守りながら和んでいます。

ここに来ると毎日の忙しい時間から少しだけ離れて、スローペースの時間を過ごす。

そんな時間がみんなの心のよりどころになっているのですね〜ハート

 

 

 

 

みんなの家族食堂になっているのかな〜

上野さんの言葉がほんわかと、うれしそうで心に残った夏の夕べになりましたニヤリドキドキ