ミニクラス&レスキュー配食の日の春日町みらい子ども食堂さん
「ミニクラスでは、大勢の中が苦手だったり偏食がある場合でもひとりひとりに寄り添いながら子ども食堂の時間を過ごしたり、相談事をうかがったりできますよ。」とスタッフの金藤さんが教えてくれました。
レスキュー配食とは・・・急な病気や用事でごはんの準備ができない時やワンオペ育児で大変など、様々な事情のあるご家庭にレスキュー配食という形で応援されているそうです‼︎
ミニクラスは低年齢の子どもたちの利用が多いのですが、特にこの日は小さい子どもたちの利用が多かったです。
前を向いても後ろに振り向いてもかわいいちびっこたちばかり
小さい子どもたちと関わっていると、ほんわかした気分になりますね
ごはんを食べていても
お絵かきであそんでいても
子どもたちはみんな天心らんまんで、スタッフはそんな子どもたちがかわいくて仕方がないようでしたよ
個々の家庭に寄り添った支援を続けられている春日町みらい子ども食堂さん
お母さんやお父さんの力強いミカタですね