6月7日(土)に開催された
おかえり こども食堂さん
ボランティアのみなさんで、120食のお弁当を手際よく準備されていました。
量が多いですが、みなさん手慣れたもの
協力して手分けしながらの準備はテンポも良く、楽しさが伝わってきます
お弁当のメニューはすごい品数です
◯梅ゆかりご飯
◯唐揚げ
◯新玉ねぎとそら豆のかき揚げ
◯ポテト
◯にんじんの素揚げ
◯新玉ねぎの酢の物
◯バウムクーヘン
◯ミニトマト
◯ゼリー
いろいろな食材がたっぷり
栄養もたっぷり
目も心も喜び、身体全身が元気になれるお弁当ですね
子どもたちは、スタッフと牛乳パックで作るカエル工作を楽しみましたよ。
「子どもたちの工作ってひとつひとつどれをとっても同じものがなくて、自分だけにしかできない輝きのある作品ができるんですよね。」
目を細めながら、温かいまなざしで子どもたちを見つめるスタッフ高野さんの言葉が印象的でした