屋島地区の地域みなさんの拠点

NPO法人ゆうゆうクラブさんラブ

4月のゆうゆう食堂の様子音譜

 

"朝ごはん" "昼ごはん" "晩ごはん"の時間に

開催されている「ゆうゆう食堂」

 

春休みも終盤になった4月4日の朝ごはんの時間

初めて友だちと一緒に参加してくれた子や

新しい学年になることに心配はあるけど、あそびに来てくれた子もいましたよおねがい飛び出すハート

 

 

大人も一緒に、交流しながら楽しみ、学べる時間は子ども食堂ならではですねウインクOK

 

 

朝ごはんのメニューは、朝だけど盛りだくさんで

幸せいっぱいお腹もいっぱいにびっくりマーク

 

 

 

五目寿司に豆腐ハンバーグ

イカと野菜の中華炒め、豆腐と大根のみそ汁ドキドキ

スタッフのみなさんが一生懸命に作ってくれた精一杯の愛が詰まっているメニューですね‼︎

 

 

ベジタリアンさんメニューはひよこ豆のカレーだったのですが、カレーの香りが良すぎてベジタリアンさんではなくても食べたい人が続出していました❣️   

    カレー カレー カレー カレー カレー

 

晩ごはんの日は、4月18日の金曜日

金曜日の夜って、ちょっと解放された気分になりますね!

ゆうゆう食堂さんでは、春のポケモンスタンプラリーのイベントをされていましたよハートのバルーン

ごはんのメニューは…

タンドリーチキンに、牛レバーの甘辛煮

ブロッコリーのツナマヨネーズパン粉焼き

まんばのけんちゃん

大根のカレースープ

それからフルーツも🍊

 

 

 

厚揚げのスパイシーソテーはベジタリアンさんメニューでしたよラブラブラブラブ

レパートリーが盛りだくさんでどれから食べようか迷ってしまいますね‼︎

大人も子どもも集まって、総勢約70名の大所帯で楽しまれていました🎶🎶

 

     おにぎり おにぎり おにぎり おにぎり おにぎり

 

そして、お昼ごはんの時間は4月25日でした。

この日はラボパーティのボランティアさんによる絵本の「おはなしかい」もありました爆笑笑い

おはなしの世界は小さな子どもたちも大人も引き込まれますね!

 

 

みんなで囲むお昼のひととき〜OK

子育てについて、ちょっと気になることを相談してみたり、一緒に食べるお隣さん同士でおしゃべりしたり…ニコニコ

少し心を緩めておいしいごはんを楽しめる時間は幸せな気持ちになれますねラブラブ