4月4日春休み😊

 

まだ少し肌寒い日となりましたが、栗林こども食堂を開催されているへいわ子どもクリニックさんでは子どもたちがとっても楽しみに待っていた「しまなみサイクリング」の課外活動をされていました!

 

出発の時、子どもたちは緊張している顔もありますが、楽しみ100倍

 

真剣にガイドさんのお話を聞いています!

 

風に吹かれながら軽快に自転車をこぐと楽しいね!

 

橋から見える景色はどんなだったかな⁉️😆

 

きれいな海を背景にポーズもバッチリ👍

 

伯方島のドルフィンファームでイルカ🐬

 

桜🌸も満開でした!

 

桜のピンク色を見ていると心が楽しくなってくるね♡

 

普段は味わえないような体験がたくさんできて、子どもたちはとても満足だった様子

全行程37.5km!長い距離を子どもたちは一生懸命に走り抜き、

そして思う存分に楽しんだようです😊

 

普段は栗林町での子ども食堂ですが、こうして野外活動にみんなで挑戦してみるのも素敵!

 

これからもみんなでもっともっと楽しい経験ができるといいですね!

 

スタッフのみなさん、おつかれさまでした💕