2025年3月21日
たかまつ子ども食堂ネットワークの仲間 ふぉる家さんのふぉる家の台所、およびすべての活動を終えられました。
この日は利用していた子どもたちの卒業式が行われましたよ
オーナーつっつー&あおたん
毎日ふぉる家を学校として通っていた子どもたちにとっても、大切な大切な場所となっていたことと思います🌱
本当にましゅーとつっつーは一生懸命になって子どもたちの育つ環境づくりにご尽力していただきました
既存の学校環境にうまく馴染めない子どもたちも年々増えてきている中で
「子ども食堂がどこまで子どもたちの居場所として機能すべきか」
そんな危機感はどの子ども食堂の皆さんも感じていることではないでしょうか。
しかし需要のままに受け入れていくと、誰かが無理をしてしまうことになっている現状にも
みんなが目を向けなければなりません🌱
持続可能な社会、子どもが育つ環境、今を生きる子どもたちが抱える現場の問題について🌱
子育て世帯がどんどん減っていく中で、そのことには社会全体で目を向けて考えていかなくてはなと思います🌿
地域の子ども食堂とは、そしてそのあり方について、実施者、利用者の垣根を超えて行政、学校、さまざまな立場の皆さんで対話の機会をつくってくれるたかまつ子ども食堂ネットワークの仲間たち
これからもみんなで考えていきましょう。
そして活動への期待と応援が集まることを願います🌸
最後にふぉる家のましゅーとつっつー
一緒に子ども食堂の活動をしてきた高松の仲間として☺️
これからのご活躍を応援しております
ほんとうにありがとうございました🍀