2月7日 高松市の公立私立子ども園、保育所、幼稚園の先生たちに向けて子ども食堂のおはなしをさせていただきました。
ハイブリッド開催だったのですが、会場参加の40名のうち子ども食堂に行ったことがある人は2名。
子ども食堂の認知度はほぼ100%の今、その一方で行ったことない人がほとんどののリアルを痛感した後、私にできることは行った気になる現場リアルレポートをお伝えするばかり。
みなさん熱心におはなしを聞いていただき、嬉しかったな。
子ども食堂があるのは知っているけれど意外とどこにあるかわからないとか、自分がつながりたいと思ったらどうやって行ったらいいか など、こちら側で考えさせられる反応も多かったことなどよい気づきもたくさんいただきました。
今日の時間が新しい一歩につながりますように。