西宝町の書道教室で開催している西宝町みんなの居場所さん
12月は韓国人留学生と共に地元の峰山を登る会を企画し交流されていましたね🏔️
地元の山も、異文化交流も兼ねてそれぞれの国について色々話しながら登ると、また新鮮
書道も1人の留学生から、ハングル書道へと視野が広がり、それぞれの国の文字で書きたい言葉を書き合う時間へと活動が膨らみました。
食堂メニューだって自然と、チヂミとお好み焼きの融合❤️
買い物も一緒に行くことで、Korean男性の優しさ、レディーファーストに触れることができたよね
みんなの食堂を通して、子どもたちの思考を動かすきっかけ、視野の広がる環境づくりへと、さらに派生していけばいいなと思います。
と代表の中山さん
終業式終わりのお昼ごはんみんなの食堂はクリスマスバージョン🤶🎄で大賑わい‼️
食事はチキングラタンに手作りフォカッチャ
この日は子どもたちのお母さんボランティアや、大学生、休みに入った中学生などが仕上げてくれましたね!
食事後は手作りお菓子の家づくり🏠
なんと6時間かけて作ったとか
子どもたち頑張りました
こんなゆっくり過ごせる時間、もっと増えるといいね
来年も、生きる力のある子どもたちを地域一体となって共に育ち合える場づくりに向け、頑張ってくださいね
今年も一年ありがとうございました🌱