あれよあれよという間に12月の足音が聞こえています。
ようやく秋になってきたなと思ったら、朝晩はぐっと冷え込んだり、体調を崩しがちな毎日
子ども食堂のみなさんは秋の味覚を献立に入れたり、季節を感じられるイベントをしたり、活動を頑張っています。
今月は地元の企業さんからお菓子や冷凍食材のご寄付、地元の農園さんからは高値となっているブロッコリーのご寄付がありました。
物価高はお米から、なにから、あらゆるものに影響しています。いただいたものは現場のスタッフがあれこれ工夫をしながら子どもたちが食べやすいメニューとして提供しています。
引き続きの応援よろしくお願いいたします。
<主な活動>
4日(月) 木下農園さん ブロッコリーのご寄付
5日(火) 和幸子ども食堂さん 活動フォロー
11日(月) おてらおやつクラブ活動参加
12日(火) ㈱かまど ゼリー等ご支援受け取り
13日(水) コープかがわ 地域活動についての情報交換
15日(金) ㈱ニチレイ食品 かにのとうふ団子ご寄付受け入れ
16日(土)ふれあいステーション絆 子ども食堂@太田 視察
27日(水) 防災アドバイザー研修 全国子ども食堂支援センター・むすびえ