ゆうゆうさんは多様な食の提供を!をモットーに、文化や国籍の垣根を越え、より間口を広げた
地域の居場所作りに取り組まれていますね。
この日は休日ひろば&子ども食堂&ゆうゆう市場と3事業合体のスペシャル企画!!
9月転勤は転勤も多いから、大人も子どもも、県外出身の方も地域の方も
みんなが楽しめるようにウエルカムパーティーとなりました
36名の老若男女が参加し、近隣の遊び場や郷土史の話、方言などなど、
入れ替え制だったので短時間で色々な話題をお話しましたよ
おしゃべりをして交流をした後はじゃんけん大会!
高松市の移住リーダーであり、子ども食堂ネットワーク事務局のわかちゃんが相手!
大人も子どももごちゃまぜでじゃんけん大会をして盛り上がりました
負けてもちゃんと商品がある~💛
そしてこの日の子ども食堂スペースでは美味しいカツ丼をいただきましたよー
一方で屋島周辺では多国籍な転入者さんも多いそうで、この日もヴィーガンメニューを準備されているとのこと。さすがです。
市場では新鮮な魚の切り身やアラがお買い得価格でゲットでき、こちらも大人気
ワイワイガヤガヤ、あっという間の3時間で、ボランティアの学生さんともお話したり、
2歳のお子さんがスタッフさんと手をつないでくれたり手をつないでくれたり、嬉しいこともいっぱいでしたね。
ゆうゆうのみなさん お疲れ様でしたー