今年の夏休みも猛暑厳しい中ではありましたが、子どもたちの長期休業期間の見守りの場として子ども食堂それぞれ活動を工夫したり、回数を増やしている様子が多く見られました。
全国的にフードバンクに寄せられる支援は減少傾向ですが、先月から四国日清㈱さんからの冷凍食材の提供がスタートし、各現場から嬉しい報告が届きました。
新たな賛助会員さんも少しずつですが増えています。
地域で子ども食堂の取り組みを応援するムーブメントがもっともっと広がっていくことを願います
<8月の主な活動>
9日(金) 四国日清㈱冷凍とんかつ支援受け入れ
14日(水) 平井料理システムズ、むすびえ 子ども食堂についての情報交換
16日(金) おてらおやつクラブ 高松市仏教会 活動参加
21日(水) 全国子ども食堂支援センターむすびえ 防災研修ふりかえり会参加
23日(金) コープかがわ 情報交換
27日(火) 子どもの未来応援ネットワーク会議参加