国分寺の民家で開催しているみぃちゃん家
開設して1年あまり、地域の子育て親子、子どもたちがたくさん集まる居場所として認知が広がっています。
そんなみいちゃん家さんもこのたびたかまつ子ども食堂ネットワークの寄付還元を利用して、環境整備を行うことができましたとお知らせいただきました。
屋外の日よけテント、プール用のホース、トイレの塗り替えようのペンキを購入したそうです。
こちらがテント。木陰の近くセットして、屋外での活動のお休みどころに
プールの水張用にホースが新調されましたよ
そしてなんと!!!トイレの床など塗り替えをするためのペンキも購入!
代表の山田さんからは「トイレの中がぐっと明るくなりました」との感想が。
こうした環境整備はなかなか特別な財源を持っていない居場所が多いですよね。
みいちゃん家のみなさん 残暑厳しいですが、体に気を付けて頑張ってくださいね