香南町のまんでサロン香南こども食堂
さん

6月も2回活動がありましたよ。

(毎月第2・第4土曜日)

まずは参加者名簿に各自でチェックして全員でラジオ体操〜柔軟な体に

その後楽しく会食、交流

子どもたちの笑顔にスタッフのみなさん力をもらうみたいですよ😊
メニューのうどんはスタッフさんからの頂き物 半生うどんの提供がありましたー
採れたてのびわとトマトは松下会長のご近所の農家さんからの有り難きご寄付ですね🌱

この日のメニューは、こどもたちが大好なカレーライス

JA香川県さんからご提供頂いた「さぬき金時カレー」を温めてご飯にかけて美味しい一品です

デザートのクレープは子どもたちも積極的に「お手伝いした〜い!」と集まってきましたよ。
スタッフと一緒にクレープ焼き器で生地を焼いて、生クリーム・フルーツ・チョコを巻いてオリジナルのワッフル完成💕
スタッフがきゅうりを持参、シャケフレークを乗せた、おかずクレープはアイディアの1品

また当番でない別のスタッフからスモモの差し入れ・・
初めて食べる子には食べ方の説明して、不思議な味だとか 笑
果物や野菜など様々な食材に触れることができるのも子ども食堂の良さですね

食の経験格差も大きくなっているのを感じています。
子どもたちは・・楽しかった!
めちゃ美味しかった!また作りたい!
と、み〜んな喜んでくれましたね😊
曇り空でしたが、なんとか天気がもって、子どもたちが自宅に着く頃,雨が降り始め・・一安心!
お当番スタッフの皆さんお疲れさまでした💕
6月の開催時に団体様や個人の方々から
ご寄付やご支援いただきありがとうございました🙏
温かいお気持ちに感謝しております💕
地域みんなの気持ちがこもったあったかい食堂時間となりましたね

次回、7月13日、27日です
