3月3日(日) 仏生山のみんなのまめの木食堂は、ひなまつりのちらし寿司🎎🌸
たくさんの親子連れの素敵な笑顔が見られましたね🌸
3月は別れの季節
春からの新生活に向け、この日が食堂最後の高校卒業のお兄ちゃん
まめの木キッズたちはお兄ちゃんとの最後の時間を惜しむように、お兄ちゃんにひっつき虫
子どもたちってほんとに、学校や家庭以外の場所での斜めの関係を求めているなって子ども食堂を通して思わされますよね🌱
ほんとうに心から甘えられる人を欲してる。
親には遠慮するものです…
色んな期待を感じたり、忙しいご両親の気持ちを感じたり…
こんな地域のななめの関係に救われる子どもたちは
多いと感じます🌱
そして3月17日(日)は大雨の子ども食堂開催でしたが、予想と反して大賑わいでしたね

準備の段階から子どもたち元気いっぱいだったのですが、閉店のタイミングまでにぎやかなまめの木食堂

毎回まめの木キッズという学習支援を行っています🌱
学習支援といっても、ドリルをするわけではありません

自分で考えたり、友達と協力したり、生きる力を育んだり
そんな2時間ほどの活動です

とてものびやかに過ごしていましたね
