2/8 ふぉる家の台所

天神前のビルの2階のふぉる家さんと1階のカレー屋さんが開催している子ども食堂です。
この日はリサイクルで地域にひろがる笑顔の輪‼️のプロジェクトで「エコわリサイクルベース」の活動を展開されようと勢力的に動かれている松本光春商店さんも来られていましたね

この取り組みはリサイクル♻️ポイントが登録された地域の子ども食堂にも食品や消耗品など何らかの形で還元される仕組みを構築されていますよ!!
どんな仕組みに仕上がるかわくわくです。
担当者さんは昨年のたかまつ子ども食堂ネットワークの連絡会においでいただき、ご説明いたただきましたが、高松でのエコわ活動が社会にも子ども食堂の現場にもよい形として育ったらいいなぁ。
そしてちょうどこの時間、ヨガ部の活動が行われており、子どもたちと様々なポーズ🤾♀️を取りながら、深い呼吸に集中していました👏
心身ともにスッキリした様子の子どもたち🌱
素敵な時間でしたね

ふぉる家さんでは、第2・4火曜日にふぉる家みんなの食堂を開催しています

カレーや、料理・おかし部で手作りしたお菓子をお友達と分け合いながら笑顔で話し合う姿が、和気あいあいと子ども食堂のほほえましい雰囲気を盛り上げていますね
