2月17日(土)12時~14時
 

国分寺北部コミュニティセンターではまもりん食堂の活動の一環として食品ロス削減イベント「フードドライブ活動 LOOP~つながる輪~笑顔の輪~」が開催されました飛び出すハート

 
香川大学学生ESDプロジェクトSteeeP(ステップ)さんの活動です🌱
 
集まった食品は高松市社会福祉協議会へ集められ、必要な子ども食堂などへ循環されます🔄
 
学生さん発信で地域みんなで意識を高められる素敵な取り組みですねびっくりマーク

 

 

 
フードドライブ活動と同時に、「エコ工作」も開催されましたスター
 

 

 

松ぼっくりを使ったツリーづくりクリスマスツリー
 
とてもら可愛らしい心があたたまる作品ですね花
 
地域の人と触れ合いながら、ものづくりに取り組む時間⏳子どもたちにとっても貴重だなと思います☺️
 
そして
 
2月16日(金)の子ども食堂のお弁当はこちら🍱
 
とても食欲をそそるボリュームたっぷりのお弁当うれしいですね爆笑
 
まもりんさん🌱おつかれさまでした🙏