毎月第3金曜日に開催している高松中央卸市場
うみのまち商店街の一角で開催している市場みらいキッズスペースさん
1月は第2金曜日に変更しての開催、新しい利用者さんも参加してくれましたよ
学習支援では学校の宿題に取り組む子どもたち
また、おりがみコマ制作をしていましたよ
何色にするか悩みながら選び、組み立てました。
組み立て方を覚えた子は、一人で作ってみたい!!と言って、何個も制作していましたよ
スタッフと一緒に折ったり、コマを目玉焼き色にして
レタスやパンを作っておいしそうな作品を作っていた子もいましたよ。
思い思いな発想力が素敵でした
この日のお弁当は㈱王将フードサービスさんからのこども弁当。そして具だくさんみそ汁でした
王将さん いつもご支援ありがとうございます
唐揚げやウインナー、ギョウザ🥟と子どもたちが大好きなおかず
いろいろ詰まっているお弁当を美味しそうに食べていましたね
一階のおすそ分けコーナーでは、今月もたくさんの商品をお渡ししていましたよ

長期保存可能食品の小豆島で作られた「いりこごはん」はスプーンが底に付いていて、常温でも食べられ、県産の野菜がたくさん入っているそうです


「防災食になるね」と言いながら持ち帰られていましたよ

進学のため、この日で子ども食堂のお手伝いが最後になるスタッフさん
挨拶すると、その場にいたみんなで将来の話で盛り上がり、帰りには「残念だけどまた来てねー」と声をかけてくれて
記念に写真を撮っている親子の方もいらっしゃいました
思いは新しいスタッフさんに引き継がれますね。
今までお疲れさまでした。
そしてこれからもよろしくお願いします♪