12月10日 林町のあそび舎どんぐりさんが運営するどんぐりキッチン
この日は林地区乾北集会所開催でした
始まりから終わりの時間まで4時間、楽しいがぎゅっと詰まった時間になりましたね
「みんなであそぼう」のクリスマスカード作りは、ご近所ボランティアさんがサンタさんの折り紙を教えてくれたり
小学生お姉さんたちはいろいろな材料を使って、とても想像性豊かなカードに仕上がりました
クリスマスクイズをしたり、大学生お姉さんが絵本を読んでくれたり
クリスマスソングのギター演奏もありましたよ
それから、元保育士ボランティアさんのバルーンアートも
バルーンボールで遊んだり、バルーンをたくさん身体に飾りつけて変身
ごはんはボランティアさんが心を込めて作ってくれた「ねぎ塩だれ丼」
高松市社会福祉協議会様よりいただいたねぎ塩だれのもと
にんじん、もやし、玉ねぎとそれからひき肉たっぷりのおいしい丼になりましたね♪
また、ピザーラ高松栗林店様よりご寄付をいただいた60人分ピザ
テリヤキチキンとマルゲリータ
ご支援がありがたいですね🌱
わいわいがやがやとみんなで取り分けながら、とってもおいしく楽しい食事の時間
ごはんの後もボランティアさんみんなが子どもたちとのあそびの時間を楽しんだり
お父さんお母さんもおしゃべりを楽しんだりしながら、日々のちょっとした心配事の相談もあったり
誰かに話をすることで少し気持ちが楽になりますね
今回は、お手伝いボランティアさんがお米の寄付をしてくれたり
地域の農家さんからということで、たくさんのお野菜もみなさんに大変喜ばれましたね☺️
地域の子ども食堂は
そんな、だれでもふらりと立ち寄れる
ほっと息抜きができる
地域の居場所🌱
できる人が、できることで協力しながら
みんなでつくるみんなの居場所🌱
どんぐりさん☺️🌱
ありがとうございました